商売 

2015年10月1日 オフ 投稿者: hiyoshimaru watabe

商売は金儲けである
お金を稼ぐために,日々あくせくしている様は 見方によっては見苦しいものだ
生き残りには多少の誤魔化しも良いのではないか 等と,,つい違った情報を流す これが 社会で一般的になっていないだろうか?
東芝の決算表,フォルクスワーゲンのディーゼルエンジンのコンピューター制御  大問題になるものから,まぁ,良いか! で許される小さな事まで
生きる事は戦争と同じで,勝たないといけない。商売だって競争相手に勝たなければいけない。 きっとそんな理由が 根底にあるのでしょうか。
でも誤解される表現はやめて欲しい

京都伏見稲荷神社回廊

京都伏見稲荷神社回廊にて

さて,草木染めについて
草木染めと謳って発売されている商品が100%草木染料で染められているか?
何故か15%草木染料なら良いらしい。 真面目に草木染めにかかわる人が怒る訳だ
先日大阪の展示会でホントにきれいな草木染めを展開している会社が目についた。いかにも商売上手なセールストークだった。 ホントに出来るの? 15%草木染料ですと 頭に15%入れて欲しいな
私達の提案しているタンニン染めも草木染めの範囲に入ると思います
草木染めの欠点である色の再現性,作る度に色が定まらない欠点を解決しています  100%化学染料を排除した染め方で仕上げる事を絶対の条件で染屋さんと取り組んで出来たのが,私達の販売しているタンニン染です
染め上がるまで化学染料のお世話にならない職人技なのです。

オーガニックコットンについて
全く農薬を使わない農法で作られた綿として,広められたオーガニックコットンですが,売れる事を知った企業が5%の糸がオーガニックなら良いのではとか,多少の農薬なら良いのではと新しい認証機関を立ち上げて販売しだした
そのため消費者はオーガニックのラベルに操られ,疑問だらけの商品を買い
,本当のオーガニック生産農家が行き詰まってしまいました。
今 販売されているオーガニックって本当なの? 疑問を感じてください
商売はかくも見難いものなのです
経営者の資質が商品に反映するのです。

そのように見れば,創業者や 継承する経営者のものの考え方を私達は普段から感心を持った方が良いでしょう。人間性でしょうか。道徳観をもって会社経営をしているかが 私達からの見方になります