今年は作付面積を減らした。その分仕事が楽でしたね。 12月には最後の収穫をして終わりにしたいな
何故? それは寒いので、手がカジカンデしまいます。 やってられん!
贅沢でしょうか?
しかし問題が出来ました
それは,まだ殻が弾けていない物が3割程ある
年明け1月まで 収穫が伸びます
収穫量を集計して、作付に比べてどれだけ採れたか?
来年 作付を倍にすると何キロ収穫できそうか? 私の体力とやる気度から はたして何年で織物が出来るのか? 検証します
ただ漠然とやるのも、今年限りにしたいのです
土を肥やす事
早めに準備をすること そして種まきは5月 今までは6月でした
周りの田んぼの作業の前にします,,田植え時期と同時進行です
色々やってきたので,また作付面積を増やすのです